目次
私がSpeakを始めたきっかけ
夫の職場では、年に2〜3家族は必ず海外から来る環境(1〜2年で入れ替わり)があります。
娘は“コミュ力お化け”で、単語だけでもすぐにお友達になって遊んでしまうタイプ。
一方の私はというと、いつもスマホの翻訳アプリ片手に、
「これであってるかな…?」と不安になりながら画面を見せ続ける日々でした。
そんな中、「せめて簡単な会話くらいは自分の口で伝えたい!」と思い、
スキマ時間で練習できる**Speak(スピーク)**を始めました。
Speak(スピーク)とは?
AIが会話相手になってくれる英会話特化アプリ。
予約不要・24時間いつでも好きなタイミングで練習可能。
発音や文法のフィードバックも即時に受けられます。
料金プラン(2025年8月時点・税込)
- プレミアム
- 月払い:3,800円
- 年払い:19,800円(1,650円/月)
- プレミアムプラス
- 月払い:5,800円
- 年払い:29,800円(2,483円/月)
※最新料金は公式ページで要確認。
実際に使ってみた感想(子育て主婦編)
朝はとにかく時間がない私ですが、Speakなら洗濯物を畳みながら、朝の準備をしながらでも英会話練習ができます。
特に良かったのはこの3点。
- 「Hello」だけで終わらず、天気や予定を聞く実用的な会話例を学べる
- 文法を学んだ直後に模擬会話練習が入るので、知識をそのまま実戦で試せる
- 生活や旅行ですぐに使える表現が多く、英語を話すハードルが下がった
この「文法 → 模擬練習」の流れは、覚えたことがすぐ口から出せるようになるので定着率が高いです。
こんな人におすすめ
- 子育てや家事の合間に英語を続けたい人
- 実生活で使える英語を身につけたい人
- 恥ずかしさを感じずに会話練習をしたい人
- まず何から学んだらいいかわからない人
まとめ
Speakは、**「忙しい」「恥ずかしい」「何を話せばいいかわからない」**という壁を全部なくしてくれる英会話アプリです。
英語を話す機会がある方や、将来に向けて会話力を磨きたい方にぴったり。
\私も使っているSpeakはこちら/
今なら7日間の無料お試し期間ありのスピーク公式サイトはこちら
年払いなら**月あたり1,650円〜**で本格英会話を始められます。
忙しい毎日でも“話せる英語”を身につけてみませんか?
私も英語初心者レベルですがこれからどこまで英語力を育てられるのか使っていきながらまたレビューしてきたいと思います!🌸